ダイソンの人気コードレス掃除機「V8シリーズ」の2つのモデルの違いをご紹介します!
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」ってどっちがいいの?」
「重さや機能の違いは?」「価格差はどれくらい?」そんな疑問にお答えします!
どちらも同じV8モーターを搭載していますが、ヘッドサイズと重量、価格に違いがあります。
「Dyson V8 Origin SV25 RD2」と「Dyson V8 Slim Fluffy Extra SV10K」の主な違いは以下の5つになります。
比較した内容をもとにダイソン V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」どちらがおすすめかをまとめました。
・V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
・V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
「V8 Origin」と「V8 Slim Fluffy Extra」の違いを比較
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」の違いについて詳しく説明します。
1. 本体重量の違い
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」には重量差があります。
| 比較項目 | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| スティック時本体重量 | 約2.55kg | 約2.15kg |
| 本体のみ重量 | 約1.58kg | 約1.58kg |
| 重量差 | − | 400g軽量 |
| 取り回しやすさ | 標準 | ◎ 軽くて楽 |
「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」は約2.15kgと、「V8 Origin SV25 RD2」より400g軽量設計となっており、小型軽量ヘッドの採用により、より扱いやすい仕上がりになっています。
引用元:ダイソン公式
「V8 Origin SV25 RD2」は約2.55kgと標準的な重さですが、Amazon限定モデルとして価格面でメリットがあります。
400gというとペットボトル約1本分の重さです。
掃除機を持ち上げた時や長時間使用する際には、この差は意外と大きく感じられます。特に:
- 階段掃除の時
- 高い場所を掃除する時
- 長時間連続使用する時

階段を掃除したり、掃除機をよく持ち運ぶ方は少しでも軽いV8 Slim Fluffy Extra SV10K良さそうですね!
2. クリーナーヘッドのサイズ
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」の最も大きな違いは、クリーナーヘッドのサイズです。
| 比較項目 | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| クリーナーヘッド | Fluffyクリーナーヘッド(標準) | Slim Fluffyクリーナーヘッド(小型) |
| ヘッドサイズ | 標準サイズ | 40%小型・軽量 |
| 家具下の掃除 | 標準 | ◎ 入り込みやすい |
| 狭い場所の掃除 | 標準 | ◎ 楽に動かせる |
「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」は、従来のFluffyヘッドと比べて40%小型で軽量なSlim Fluffyクリーナーヘッドを搭載しているため、ソファやベッドの下など狭い場所も楽に掃除できます。
引用元:ダイソン公式
「V8 Origin SV25 RD2」は標準サイズのFluffyクリーナーヘッドで、しっかりとした掃除が可能です。

V8 Slim Fluffy Extra SV10Kのヘッドは本当にコンパクト!
家具が多い部屋でも掃除が楽になりますね!
3. 発売時期とモデルコンセプト
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」は発売時期とコンセプトが異なります。
| 比較項目 | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| 発売時期 | 2024年2月 | 2019年8月 (最新版2022年5月) |
| モデルコンセプト | Amazon限定エントリーモデル | 日本市場向け軽量設計モデル |
| 対象ユーザー | コスパ重視・初めてのダイソン | 軽量性・取り回し重視 |
| 販売チャネル | Amazon限定 | 全国家電量販店・公式ストア |
「V8 Origin SV25 RD2」は2024年発売のAmazon限定エントリーモデルとして、初めてダイソンを購入する方や価格を抑えたい方向けに設計されています!
「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」は2019年に日本の住宅環境に合わせて開発された軽量モデルで、2022年に最新バージョンが発売されています。
4. 価格差
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」には価格差があります。
| 比較項目 | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| 価格帯 | 約24,800円〜29,800円 | 約27,966円〜33,110円 |
| 価格差 | − | 約3,000円〜5,000円高い |
| コスパ | ◎ Amazon限定でお得 | △ やや高め |
| 購入しやすさ | ◎ 2万円台から購入可能 | ○ 約2.8万円〜 |
「V8 Origin SV25 RD2」は約24,800円から購入でき、Amazon限定モデルとして価格を抑えた設定になっています!初めてダイソンを試したい方にも手が届きやすい価格帯です。
「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」は約27,966円からで、軽量設計と小型ヘッドの付加価値分、やや高めの価格設定となっています。

約3,000円〜5,000円の価格差をどう考えるか、軽量性と取り回しの良さに価値を感じるならV8 Slim Fluffy Extra SV10Kですね!
実際の販売価格は変動する可能性があるため、気になる方は在庫があるうちにお早めに確認してみてくださいね!
価格は市場の状況や販売店によって異なる場合があるので、購入前に下記リンクをご確認ください。
V8 Origin SV25 RD2の最安値を楽天市場でチェックする!
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
5. 付属品の違い
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」は付属品に違いがあります。
| 比較項目 | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| クリーナーヘッド | Fluffyクリーナーヘッド | Slim Fluffyクリーナーヘッド |
| 付属ツール数 | 3種類 | 5種類 |
| Amazon限定付属品 | クリーニングクロス | − |
| 充実度 | 標準 | ◎ より多彩 |
「V8 Origin SV25 RD2」はAmazon限定モデルとして、クリーニングクロスが付属しています。付属ツールは毛絡み防止スクリューツール、隙間ノズル、コンビネーションノズルの3種類です。
「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」は「Extra」の名の通り、より多くの付属ツールが同梱されており、様々な掃除シーンに対応できます!
引用元:ダイソン公式
Originはシンプルな構成、Slim Fluffy Extraはより多彩なツールで様々な場所を掃除できますね!
シンプルでコスパ良く始めたい方はV8 Origin SV25 RD2がおすすめです!

付属品が多く、さまざまな場所を掃除したい場合はV8 Slim Fluffy Extra が便利ですね!
「V8 Origin」と「V8 Slim Fluffy Extra」共通機能や特徴
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」の主な共通機能や特徴については下記となります。
- Dyson デジタルモーター V8:毎分最大107,000回転、パワフルな吸引力
- 2 Tier Radialサイクロン:変わらない吸引力が続く
- 最長40分稼働:通常モードでモーター駆動のないツール使用時
- 0.3ミクロンの微細な粒子を99.99%捕集:部屋の空気よりきれいな空気を排出
- ワンタッチゴミ捨て:ゴミに触れず衛生的
- 2in1スタイル:スティックとハンディの2WAY使用
- 充電時間約5時間
- 集じん容量0.54L
- メーカー保証2年間
V8 Origin SV25 RD2の最安値を楽天市場でチェックする!引用元:ダイソン公式
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
「V8 Origin」と「V8 Slim Fluffy Extra」どっちがおすすめ?
V8 Origin SV25 RD2がおすすめな人
下記にあてはまる人はV8 Origin SV25 RD2がおすすめです。
- コスパを最重視する方
- 初めてダイソンを購入する方
- 2万円台でダイソンを手に入れたい方
- 標準的な重さで問題ない方
- シンプルな付属品で十分な方
- Amazonで気軽に購入したい方
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
V8 Slim Fluffy Extra SV10Kがおすすめな人
下記にあてはまる人はV8 Slim Fluffy Extra SV10Kがおすすめです。
- 軽量性を最重視する方
- 家具が多い部屋で使用する方
- 階段や高所の掃除が多い方
- 日本の住環境に最適化されたモデルが欲しい方
- 400gの軽量化に価値を感じる方
- 小型ヘッドの取り回しやすさを重視する方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
「V8 Origin」と「V8 Slim Fluffy Extra」のスペック
Dyson V8「Origin SV25 RD2」と「Slim Fluffy Extra SV10K」のスペックを表にまとめました。
| スペック | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| 型番 | SV25 RD2 | SV10K EXT BU/FU/BK |
| 発売日 | 2024年2月 | 2019年8月 (最新版2022年5月) |
| 価格帯(税込) | 約24,800円〜29,800円 | 約27,966円〜33,110円 |
| モデルコンセプト | Amazon限定エントリーモデル | 日本市場向け軽量設計 |
| スティック時重量 | 2.55kg | 2.15kg |
| 本体のみ重量 | 1.58kg | 1.58kg |
| サイズ(高さ×幅×奥行) | 1176×250×210mm | 1123×250×210mm |
| クリーナーヘッド | Fluffyクリーナーヘッド | Slim Fluffyクリーナーヘッド(40%小型) |
| 運転時間(通常モード) | 最長40分 | 最長40分 |
| 運転時間(強モード) | 約7分 | 約7分 |
| 充電時間 | 約5時間 | 約5時間 |
| 集じん容量 | 0.54L | 0.54L |
| モーター | Dyson デジタルモーター V8 | Dyson デジタルモーター V8 |
| サイクロン | 2 Tier Radial | 2 Tier Radial |
| フィルター水洗い | ◯ | ◯ |
| 付属ツール数 | 3種類 | 5種類 |
| Amazon限定付属品 | クリーニングクロス | − |
| 保証期間 | 2年 | 2年 |
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方
「V8 Origin」と「V8 Slim Fluffy Extra」の違いや比較まとめ
Dyson V8のOrigin SV25 RD2とSlim Fluffy Extra SV10Kの違いについてお伝えしました。
違いと選ぶポイントについては下記となります。
| 選ぶポイント | V8 Origin SV25 RD2 | V8 Slim Fluffy Extra SV10K |
|---|---|---|
| 重量 | △ 2.55kg | ◎ 2.15kg(400g軽量) |
| ヘッドサイズ | ○ 標準サイズ | ◎ 40%小型・軽量 |
| 価格 | ◎ 約24,800円〜(安い) | △ 約27,966円〜 |
| 発売時期 | ◎ 2024年(新しい) | ○ 2019年〜 |
| コンセプト | ◎ Amazon限定エントリー | ◎ 日本向け軽量設計 |
| 総合評価 | コスパ重視ならこちら | 軽量性重視ならこちら |
掃除スタイルや重視するポイントによって最適なモデルは変わってきます。
「価格の安さ」と「初めてのダイソンデビュー」を最優先するなら「V8 Origin SV25 RD2」がおすすめです!
「軽量性」と「日本の住環境に最適化された取り回しやすさ」を重視するなら「V8 Slim Fluffy Extra SV10K」がおすすめです!
Dyson V8の「Origin」と「Slim Fluffy Extra」をぜひチェックしてみてくださいね!
▼その他のダイソンの掃除機の記事も書いています!
【コードレス掃除機】Dyson PencilVac FluffyconesとOmni-glide Completeの違いは6つ!操作性やコスパを徹底比較!
【コードレス掃除機】SV49 SUとSV46 SUの6つの違いを比較!ダイソンコードレススティッククリーナー
【水拭き機能付き掃除機】Dyson V12s Origin Submarine SV49 SUの口コミ評判!バッテリーや水拭き機能についても
V8 Origin SV25 RD2の最安値を楽天市場でチェックする!
▼V8 Origin SV25 RD2:コスパ重視で初めてダイソンを試したい方
▼V8 Slim Fluffy Extra SV10K:軽量性と取り回しやすさ重視の方




