GoPro HERO13 BlackとHERO12 Blackの違いをご紹介します!
20234年9月発売予定のGoPro HERO13 Blackは、2023年9月に発売されたGoPro HERO12 Blackの後継モデルです。
GoPro13とGoPro12はコンパクトで防水性能が高いアクションカメラです。
GoPro13とGoPro12の主な違いは以下の7点です。
比較した内容をもとに、GoPro13とGoPro12どっちがおすすめかをまとめました。
・(新)GoPro 13:高性能なモデルがよく、専用の交換式レンズを使いこなしたい人
・(旧)GoPro 12:コストパフォーマンスを重視したい
本文にてGoPro HERO13 BlackとHERO12 Blackの違いを詳しくお話しします!
▼2024年9月11日に発売の新モデルGoPro HERO13 Blackはこちらです。

▼2023年に発売された新モデル旧モデルGoPro HERO12 Blackはこちらです。

GoPro13とGoPro12の違いを比較
GoPro13とGoPro12の主な違いは以下の7つです。
バッテリー
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
バッテリー | 1900mAh Enduroバッテリー | 1720mAh Enduroバッテリー |
新モデルのGoPro13の方がバッテリー容量がGoPro12に比べて増加しています。

長時間撮影する場合はGoPro13だと安心ですね!
GoPro13は専用のバッテリーのため、旧機種のGoProカメラには適合しない仕様になっています。予備のバッテリーを用意しておくとさらに安心ですね。
▼HERO13 Blackは専用のバッテリーはこちら

HBシリーズレンズの自動検出機能
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
HBシリーズレンズの自動検出機能 | 対応 ・マクロレンズ ・超広角レンズ ・NDフィルター4枚パック ・アナモフィックレンズ | 非対応 |
新モデルのGoPro13では、HBシリーズレンズの自動検出機能が追加され、よりスムーズなレンズ設定が可能になっています。
レンズは以下の4種類です。
マクロレンズ
マクロレンズモッドを装着することで、4倍のクローズアップ撮影が可能になります。
ピントは11~75cmの範囲で調整でき、カメラが自動で設定を調整します。レンズは耐久性が高く、防水仕様にも対応しています。

超広角レンズ
超広角レンズモッドを装着すると、視野角(FOV)が177度まで広がり、映像が非常に鮮明になります。
標準レンズと比較すると横幅が36%、縦幅が48%も広がります。
HyperSmooth機能により、4K60の高解像度でもブレを効果的に補正します。レンズは耐久性が高く、防水仕様にも対応しています。

スマートモーションブラーNDフィルター4枚パック
プレミアムNDフィルターのいずれかを装着すると、カメラが自動的に検出し、オートシネマティックモードに切り替わります。
これにより、簡単にモーションブラーを演出できます。上級ユーザーは、シャッター速度や露出を手動で設定することも可能です。フィルターは高品質な光学ガラスで作られており、傷に強く、防水性もあります。

アナモフィックレンズ
アナモフィックレンズモッドを使うと、歪みの少ない映画用の超広角映像が簡単に撮影できます。
ポストプロダクションでの編集が不要で、21:9のアスペクト比とシネマティックなレンズフレアがプロ品質の映像を実現します。レンズは耐久性が高く、防水仕様にも対応しています。
マグネット式マウント
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
マグネット式マウント | 対応 | 非対応 |
新モデルのGoPro13ではマグネット式マウントに対応しており、HERO12 Blackよりも取り付けが簡単になっています。
引用元:GoPro公式
マグネット式ラッチマウントは別売りになっています。

Bluetooth 5.3対応
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
Bluetooth 5.3対応 | 対応 | 非対応 |
新モデルのGoPro13ではBluetooth 5.3に対応しており、GoPro12の4.2に比べてより高速で安定した接続が可能です。
Bluetoothはバージョンが上がる事で、転送速度の向上・省エネ化・ペアリング性能アップの効果が期待できます。
GPS機能
こちらがGPS機能に関する比較表です。
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
GPS機能 | 対応 | 非対応 |
新モデルのGoPro13ではGPS機能が搭載され、位置情報の記録や速度、軌跡のトラッキングが可能となっていますが、旧モデルのGoPro12ではこの機能がありません。

GPS機能では移動速度や高度などを表示させることができるため、必要な場合はHERO13 Blackを選ぶといいですね。
バーストスローモーション
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
GPS機能 | 対応 | 非対応 |
新モデルのGoPro13はGoPro初のバーストスローモーション機能搭載カメラです。
720pで400fpsのビデオを15秒間撮影できます。より高い解像度の900p 360fpsなら15秒間、5.3K 120fpsなら5秒間の撮影が可能です。
アクションシーンなどとても滑らかに撮影することができます!
価格
GoPro13とGoPro12の価格について比較します。
公式サイトでは新モデルのHERO13 Blackより、旧モデルの GoPro12方が9,000円安いです!
実際の販売価格は変動する可能性があります。
価格を重視する方はGoPro12がおすすめです。
▼2024年9月11日に発売の新モデルGoPro HERO13 Blackはこちらです。

▼2023年に発売された新モデル旧モデルGoPro HERO12 Blackはこちらです。

GoPro13とGoPro12の共通機能や特徴
GoPro13とGoPro12の共通機能や特徴についてお話しします。
センサーサイズ
GoPro 13とGoPro12は 1/1.9型のイメージセンサーを搭載しています。
最大5.3K/60FPS(8:7)の動画撮影、どちらもHDR動画の撮影が可能なモデルとなっています。
ビデオブレ補正
GoPro 13とGoPro12は内蔵のHyperSmooth (ハイパースムーズ) 6.0がビデオのブレを新次元レベルで補正します。
防水性能
GoPro 13とGoPro12は水深10mまで対応する防水性能と耐久性にも優れているため、過酷な環境でも撮影をすることができます。
GoPro13とGoPro12のスペック
GoPro HERO13 BlackとHERO12 Blackの仕様を以下の表にまとめました。
仕様項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
発売日 | 2024年9月 | 2023年9月 |
価格 | 68,800円(税込) | 59,800円(税込) |
本体サイズ | 幅71.8 x 高さ50.8 x 奥行き33.6 (mm) | 幅71.8 x 高さ50.8 x 奥行き33.6 (mm) |
本体重量 | 154g | 154g |
センサー | 1/1.9インチCMOS | 1/1.9インチCMOS |
最大写真解像度 | 27.13MP | 27.13MP |
ビデオ解像度とフレームレート | 5.3K (8:7) 30/25/24fps5.3K (16:9) 60/50/30/25/24fps4K (8:7) 60/50/30/25fps4K (9:16) 60/50/30/254K (16:9) 120/100/60/50/30/25/24fps2.7K (4:3) 120/100fps2.7K (16:9) 240/200fps1080 (9:16) 60/50/30/251080p (16:9) 240/200/120/100/60/50/30/25/24fps | 5.3K (8:7) 30/25/24fps5.3K (16:9) 60/50/30/25/24fps4K (8:7) 60/50/30/25/24fps4K (9:16) 60/50/30/254K (16:9) 120/100/60/50/30/25/24fps2.7K (4:3) 120/100/60/50fps2.7K (16:9) 240/200fps1080 (9:16) 60/50/30/251080p (16:9) 240/200/120/100/60/50/30/25/24fps |
連続撮影時間 | 4K30と5.3K30なら1.5時間以上 1080p30なら2.5時間以上 | 5.3K 30fpsで1.5時間以上 1080p 30fpsで2.5時間以上 |
防水性 | 10m | 10m |
動作環境温度 | -10°C~35°C | -10°C~35°C |
バッテリー | 1900mAh Enduroバッテリー | 1720mAh Enduroバッテリー |
その他の特徴 | マグネット式マウント対応 HDRビデオのディティール向上 オーディオ調整機能 データ送信速度向上 | HDRビデオ オーディオ調整機能 |
GoPro13とGoPro12どっちがおすすめ?
比較結果をもとに、GoPro13と12どっちがおすすめかを紹介していきます!
GoPro13がおすすめな人
下記に当てはまる人はGoPro13がおすすめです。
・高性能なモデルがよく、専用の交換式レンズを使いこなしたい人
・バッテリーが大容量なものがいい
・取り外しが簡単に行えるマグネット式ラッチマウントに対応しているものがいい
・GPS機能のあるものがいい
・スローモーション機能がより充実しているものがいい
最新技術を使いたい方はGoPro HERO13 Blackがおすすめです。

GoPro12がおすすめな人
下記に当てはまる人はGoPro12がおすすめです。
・新商品じゃなくても気にしない
・価格をできるだけ抑えたい

GoPro13とGoPro12の違いや比較まとめ
GoPro13とGoPro12の違いについて7つお伝えしました。
比較項目 | GoPro HERO13 Black | GoPro HERO12 Black |
---|---|---|
1. バッテリー | 1900mAh Enduroバッテリー | 1720mAh Enduroバッテリー |
2. HBシリーズレンズの自動検出機能 | 対応 | 非対応 |
3. マグネット式マウント | 対応 | 非対応 |
4. Bluetooth 5.3対応 | 対応 | 非対応 |
5. GPS機能 | 対応 | 非対応 |
6. バーストスローモーション | 対応 | 非対応 |
7. 価格 | GoPro12より高い | GoPro13より安い |
最新技術を使って動画を撮影・編集したい方はHERO13 Blackがおすすめです。
コストパフォーマンスが良く価格を抑えたい方はGoPro 12がおすすめです。
GoPro13とGoPro12を是非チェックしてみてくださいね!
▼その他GoProの記事も書いています!
【比較】GoPro HERO13 Blackと HEROの違いは?どっちがおすすめ?徹底比較!
【口コミ】GoPro12口コミ評判!バッテリーや撮影時間についても解説!
▼2024年9月11日に発売の新モデルGoPro HERO13 Blackはこちらです。

▼2023年に発売された新モデル旧モデルGoPro HERO12 Blackはこちらです。