SwitchBot K10+とS1Plusの違いは6個!どっちがおすすめ?徹底比較!

掃除機

SwitchBot K10+とS1Plusの違いをご紹介します!

2023年に発売されたSwitchBot K10+と2022年に発売されたSwitchBot S1Plusは、水拭きもできるロボット掃除機です。

SwitchBot K10+とS1Plusの違いは以下の6点です。

1.サイズと重さ
2.最長稼働時間
3.水拭き方法
4.吸引力
5.音の大きさ
6.価格

比較した内容をもとに、SwitchBot K10+とS1Plusどっちがおすすめかをまとめました。

・K10+:本体がコンパクトで静音性があり、お手入れが楽なロボット掃除機がいい方

・S1Plus:吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるロボット掃除機がいい方

本文にてSwitchBot K10+とS1Plusの違いを詳しくお話しします!

▼コンパクトで市販のお掃除シートが使えるK10+はこちらです。

▼吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるS1Plusはこちらです。

K10+とS1Plusの違いを比較

SwitchBot K10+とS1Plusの違いについて説明します。

サイズと重さ

SwitchBot K10+とS1Plusのサイズと重さは下記となります。

項目K10+S1Plus
本体サイズ248×248×92mm340×340×95mm
本体重量約2.3kg約3.06kg

K10+の方がS1Plusに比べて幅約9cmほど小さく、重さは760gほど軽いです。

K10+の方がクレジットカードの横の長さほど小さく、ジーンズ1本ほど軽い重さになっています。

K10+は世界最初位のロボット掃除機というコンセプトなので、片手に乗るほど小さく、今までのロボット掃除機では入り込めなかった家具の隙間なども掃除ができるようになっています!

K10+は本体も軽いので、2階にも手軽に運ぶことができますね!

最長稼働時間

SwitchBot K10+とS1Pluの最長稼働時間は下記となります。

項目K10S1Plus
最長稼働時間・面積120分間 (2~3LDK/120㎡)250分間 (3~5LDK/250㎡)

1度の充電でS1Pluの方がK10+に比べて、130分ほど稼働時間が長いのでおよそ倍以上の面積を掃除することができます!

お部屋が広く1度の充電で掃除を終わらせたい方は、S1Pluがおすすめです。

水拭き方法

SwitchBot K10+とS1Pluの水拭き方法はそれぞれ下記となります。

項目K10+S1Plus
水拭き方法市販の使い捨てお掃除シートを使用専用モップ+水タンク300ml

両モデルとも拭き掃除は可能ですが、K10+は市販のウェットタイプのお掃除シートを使用することができるので、水拭き掃除をしたように綺麗に掃除をすることができます!

K10+であれば使い捨てのお掃除シートなので、手入れの手間なく拭き掃除をすることができます!

S1Plusの水拭きは、本体のタンクに水を入れて付属のモップを使用する方法です。
S1PlusであればK10+にはできない、吸引と水拭きを一度に行うことができます

お手入れが楽なものがいい方はK10+、吸引と水拭きを一度に行いたい方はS1Plusを選ぶといいですね!

吸引力

SwitchBot K10+とS1Pluの吸引力は異なります。

項目K10+S1Plus
吸引力2500Pa2700Pa

S1Pluの方が200Paほど吸引力が強いです。 

K10+でもビー玉を吸い込めるほどのパワフルさがありますが、ペットと一緒に生活している方やより吸引力が強いロボット掃除機がいい方はS1Pluがおすすめです。

音の大きさ

SwitchBot K10+とS1Pluの音の大きさは下記になります。

項目K10S1Plus
音の大きさ45db
(静かな図書館の環境音より静か)
59db
(デパート店内並み)

K10+の方がS1Pluに比べて、音が静かです。

K10+は静音性が高いので、昼夜問わずに使用できる!という口コミもありました。

在宅勤務で日中ずっと家にいる方も、K10+であれば音を気にせずに掃除をすることができますね!

ゴミステーションでゴミを収集する際に大きな音がするのが気になる、という口コミがありましたが、 K10+にはゴミを収集しない時間帯を指定することもできます

ゴミを収集するタイミングを家にいない時間帯に設定することで、大きな音も気にならずに使うことができますね!

価格

公式サイトでの価格はS1PluよりK10+の方が10,000円ほど安いです!

実際の販売価格は変動する可能性があるため、気になる方は在庫があるうちにお早めに確認してみてくださいね!

価格は市場の状況や販売店によって異なる場合があるので、購入前に下記リンクをご確認ください。

▼コンパクトで市販のお掃除シートが使えるK10+はこちらです。

▼吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるS1Plusはこちらです。

K10+とS1Plusの共通機能や特徴

SwitchBot K10+とS1Plusの共通機能や特徴についてお話しします。

最大70日間ゴミ捨て不要

K10+とS1Plusはどちらも4Lの自動のごみ収集ベースが付属しています。

本体のゴミを強力なファンが素早く吸い込んでくれるため、最大70日間分のゴミを収納することができます!

本体にゴミは残らないため、常に清潔を保つことができ、ゴミ捨てて手が汚れることがないのも嬉しいですね!

マッピング機能

K10+とS1Plusはどちらも高精度のマッピング機能がついています。

一度の掃除で、部屋の間取りを正確に認識してくれるので、部屋やエリアごとの掃除の指定が可能です!

複数階の部屋のマッピングも可能です!方法は下記となります。

ステップマルチマッピング手順
11階に掃除機本体と充電ベースを設置し、電源を入れます。
2SwitchBotアプリでK10+を選択し、清掃を開始。清掃中に自動的にマップが生成されます。
3清掃完了後、通知が表示され、マップの名前を編集して保存します。
4アプリでK10+の詳細設定に入り、マップを再度保存します。
52階に掃除機本体と充電ベースを設置し、電源を入れます。
6アプリでK10+の詳細設定から新しいマップを作成し、保存します。
7マッピング開始後、清掃が完了するとステップ3を繰り返します。
8詳細設定から2階のマップを再度保存します。
92階のマップの名前を変更します。
10フロアが3階以上の場合は、各フロアで5~9の手順を繰り返します。
11各フロアで清掃する際は、手動でフロアマップを選択します。

スケジュール予約

K10+とS1Plusはどちらも、掃除のスケジュールを予約することができます

仕事に行っている間にスケジューリングしておくことで、帰宅すると掃除が終わった部屋に帰ることができますね!

進入禁止エリアの設定

K10+とS1Plusはどちらも専用アプリを使うことで、進入禁止エリアの設定ができます。

ペットが生活しているところや、お子さんのおもちゃの置き場などを進入禁止エリアに設定しておくこともできるので安心ですね。

スマートスピーカー対応

K10+とS1PlusはどちらもGoogle AssistantやAlexaなどのスマートスピーカーに対応しています。

掃除機のスイッチを押しにいく必要がなく、音声で掃除を開始することができるので手間が減り嬉しいですね!

2cmの段差乗り越え

K10+とS1Plusはどちらも2cmの段差を乗り越えることができます。

段差検知機能もついているので、階段や玄関などの高い場所から落ちてしまう心配もありません!

段差を乗り越えてくれたり、落下の心配がないので外出中なども安心して掃除を任せることができますね!

自動充電

K10+とS1Plusはどちらもバッテリーの残量が低下すると、ごみ収集ステーションに戻り自動で充電を行い、充電完了後は元の位置から清掃を開始してくれます!

バッテリーがなくなってしまい、掃除が途中で終わっているという心配がないのは嬉しいですね!

▼コンパクトで市販のお掃除シートが使えるK10+はこちらです。

▼吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるS1Plusはこちらです。

K10+とS1Plusのスペック

SwitchBot K10+とS1Plusのスペックを下記にまとめました。

項目K10+S1Plus
本体サイズ248×248×92mm340×340×95mm
本体重量本体: 約2.3kg、ゴミ収集ステーション: 約3.6kg本体: 約3.06kg、ゴミ収集ステーション: 3.65kg
定格電力30W30W
定格電圧14.4V14.8V
バッテリー3200mAh3200mAh
吸引力2500Pa2700Pa
最長稼働時間・面積120分間 (2~3LDK/120㎡)250分間 (3~5LDK/250㎡)
モップ/水タンク容量使い捨てお掃除シートを使用専用モップ+水タンク300ml
動作温度0℃~40℃0℃~40℃
通信方式2.4GHz Wi-Fi、Bluetooth5.02.4GHz Wi-Fi、Bluetooth5.0
ゴミ収集ベース寸法: 261×210×323mm寸法: 220×180×380mm
定格電力 950W950W
定格出力24V 1A24V 1.5A
対応OSiOS 11.0以降、Android 5.0以降iOS 11.0以降、Android 5.0以降


K10+とS1Plusどっちがおすすめ?

比較結果をもとに、K10+とS1Plusどっちがおすすめかを紹介していきます!

K10+がおすすめな人

・狭い隙間にも入るコンパクトなものがいい
・複数階のフロアに持ち運びするので軽いものがいい
・拭き掃除のお手入れが楽なものがいい
・音が静かなものがいい
・価格を抑えたものがいい

本体がコンパクトで静音性があり、お手入れが楽なロボット掃除機がいい方はK10+がおすすめです。

S1Plusがおすすめな人

・吸引力が強いロボット掃除機がいい
・吸引と水拭きを同時に行いたい
・稼働時間が長いものがいい

吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるロボット掃除機がいい方はS1Plusがおすすめです。

K10+とS1Plusの違いや比較まとめ

SwitchBot K10+とS1Plusの違いについて6つお伝えしました。

違いについては下記となります。

1.K10+の方がS1Plusに比べて小さくて軽い

2.S1Pluの方がK10+に比べて稼働時間が長い

3.水拭き方法がK10+は市販のお掃除シート、S1Plusは水タンクに水を入れて付属モップ

4.S1Pluの方がK10+に比べて吸引力が強い

5.K10+の方がS1Pluに比べて音が静か

6.K10+の方がS1Pluより安い

K10+とS1Plusをぜひチェックしてみてくださいね!

▼コンパクトで市販のお掃除シートが使えるK10+はこちらです。

▼吸引力が強く、吸引と水拭きが同時にできるS1Plusはこちらです。

タイトルとURLをコピーしました